赤ちゃんの髪の毛で筆を作りたい人必見!胎毛筆のつくり方はこちら!

子育てに役立つアイテム
この記事は約5分で読めます。

赤ちゃんが産まれたら

1度は考えたことあるんじゃないでしょうか?

 

はじめての散髪後の髪の毛。

どうしようかなって。

 

一番最初に切る髪の毛はお腹の中にいた時の

ものだから特別感はんぱない。

 

普通に捨てちゃっていいのかな・・・?

 

そんなお悩みのあなたに、是非お勧めしたいのが

一生に一度のアイテム

 

「胎毛筆」

 

作れる時期が限られていますので

・いつから作れるのか?

を事前に知って、準備しておきたいですよね。

 

ここでは

胎毛筆を作るのに適したタイミング

を中心にご紹介します。

 

赤ちゃんの髪の毛で「筆(胎毛筆)」を作ろう

大事な子供のはじめての物ですから丁寧に残していたいですよね。

赤ちゃんの髪の毛で筆!?そもそも「胎毛筆」って何?

胎毛筆を作る習慣があることは知っていても

そもそも何の為に作るのかは

知らない人が多いんじゃないでしょうか?

 

胎毛筆とは

「赤ちゃんがかしこく、長生きできるようにと願いを込めたお守り」

です。

 

由来は古く、200年前の中国から伝わりました。

時は流れ、現在日本でも子どもの誕生を祝う風習として定着しています。

 

生まれてから、まだ一度も切ったことがない毛先は

繊細できれいですよね。

 

希少価値があるそれを

“カタチとして残したい”

と考えた昔の人の気持ち。

 

とても、愛にあふれていると思いませんか?

 

 

赤ちゃんの髪の毛で胎毛筆を作るのに適したタイミング

赤ちゃんの髪の毛が

長さ:5~6cm

直径:8mm以上

でしたら、作れます。

 

なので、絶対にこのタイミング!

みたいなものはありません。

 

この条件を満たすのは、個人差はありますが、

生後半年~3歳頃でしょうか。

ただ、これも目安です。

 

髪の毛って、生まれたときからフサフサの子もいますし、

ぜんぜん生えてこない子もいますよね。

 

ちなみに、我が家の子どもは生まれてすぐ、

上記の条件をクリアしていました。

 

会社の同僚に子どもの写真を見せると

「髪の毛どうしたの!?」

とよく言われていたのを覚えています。

 

どうもしてないよ、最初からフサフサなんだよ・・・。

 

身近なもので、長さ5cmと直径8mmの目安をのせておきますね!

【長さ5cm】
・単三電池の高さ
・クレジットカード、キャッシュカードの縦幅

 

【直径8mm】
・太口のストロー(ストローのパッケージに、だいたい直径が書いてあります)

 

赤ちゃんの胎毛で筆はどこで作るのがよい?

ネットや美容院で注文できます。

 

ネットでは、実に様々なメーカーがあり、

中には、胎毛筆専門店も。

 

メーカーごとに特色がありますので、

ご自身が気に入ったメーカーを選びましょう。

 

美容院は、メーカーと提携しているお店で作ることができます。

 

美容院で作ることのメリットは

“プロに髪の毛をカットしてもらえる”こと。

 

素人が髪の毛切るのって、やっぱりむずかしいですよね。

 

「カットを失敗して、毛が足りなくなった」

「カットした後、髪型どうする?」

「いやがって切らせてくれないかも。」

 

こんな心配があれば、美容院で作ることをおススメします。

 

ご自宅の近く、あるいは、お気に入りのお店が、

胎毛筆を取り扱っているか調べてみましょう。

 

 

赤ちゃんの髪の毛で胎毛筆を作るのにかかる費用はどのくらい?

10,000円~18,000円が相場です。

 

職人がひとつひとつ丁寧に作り、

保管用の桐の箱がつくのが基本です。

 

あとはオプションによって、値段がかわります。

 

相場より安い、10,000円以下で作ってくれるメーカーもあります。

 

こちらはシンプルな内容が多く、

筆自体が簡素で保管用の桐箱がつきません。

 

それぞれに良さがありますので

ご自身の予算と相談して納得がいくものを選んでくださいね。

 

 

赤ちゃんの胎毛筆どうやって保管するの?

胎毛筆は箱に防虫剤を入れて風通しのよい場所で保管する。

胎毛筆は、天然素材で作られていますので

虫食いやカビの恐れがあります。

 

詳しい保管方法を見ていきましょう。

 

・保管用の桐箱があれば、その中に防虫剤を入れる。

・桐箱が無い場合は、フタができる入れものを用意し防虫剤を入れる。

 

どちらの場合でも、高温多湿は厳禁です。

 

また、防虫剤は効果維持のため、定期的に交換しましょう。

まとめ

それでは、目次ごとにまとめます。

 

・そもそも、胎毛筆って何?
赤ちゃんが、かしこく育つことと長寿を願ったお守り。
子どもの誕生を祝う意味もある。
・胎毛筆を作るのに適したタイミング
髪の毛は個人差があるので、絶対のタイミングはない。
赤ちゃんの髪の毛が、“長さ5~6cm” “直径:8mm以上”が目安。
・どこで作るのがよい?
ネット注文か美容院がおススメ
・費用はどのくらい?
10,000円~18,000円、安価な10,000以下のものもアリ
・どうやって、保管するの?
防虫剤を入れて、高温多湿を避けて保管

 

胎毛筆は、子どもが大きくなったら、

プレゼントしてあげるのも素敵ですね。

一生の思い出の品に、作ってみてはいかがでしょうか?

 

筆以外での残し方が気になる方は是非こちらの記事もご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました