3歳なのに赤ちゃんみたい!赤ちゃん返りの理由と対処法!!

子育ての悩み
この記事は約5分で読めます。

「赤ちゃん返り」は、いろいろと自分でできるようになった頃に

赤ちゃんに戻ってしまうような行動をすることです。

 

せっかく出来るようになったのに「できない」と言ってやらなくなってしまい

成長の過程で起きる一つの山場になります。

 

赤ちゃん返りは3歳ごろになると多くなりはじめます。

パパやママにかまって欲しいという

表現のひとつであるとも言われています。

 

今回は、「赤ちゃん返り」がどのようなものかを学び

なぜそのような行動をとるのか

どういう対応をしたらいいのかというのをご紹介させていただきます。

 

3歳の赤ちゃん返りとは具体的にどういうことをするのか?

3歳になる我が子で赤ちゃん返りとして見られる行動は以下のようなものがあります。

 

  • 食事を自分で食べることをせず「できない」と言う
  • 長距離を歩くことができず、すぐに「疲れた、自分で歩けない、抱っこして」と甘える 
  • 何に対しても反抗的になり、物を投げるなど乱暴な態度をとる
  • 服を自分で着ようとせずに「できない、やって」と言う

 

といったような行動が3歳になった初めのころから見られるようになりました。

同じ世代の家庭では、他に「夜泣き」をするようになったということもあります。

 

3歳なのに赤ちゃん返りはなぜやってしまう?

赤ちゃん返りをやってしまう原因の一つは

かまって欲しいという思いからやってしまいます。

 

できないと言うことで自分の相手をして欲しいというのを間接的に訴えています。

 

これは一人っ子よりも

下の子供ができることによりやってしまうことが多くなります。

 

今までは、パパもママも自分が中心でかまってくれていたのに

その機会が少なくなり弟や妹の相手ばかり。

 

そうなると愛情が不足になり

もっと見て欲しいとわがままを言ったりします。

 

「お兄ちゃん(お姉ちゃん)なんだから我慢しなさい。」

というのはもちろん聞くわけもなく、逆に悪影響となり

泣き叫び激しさは増すばかり。。

 

個人差はありますが、数か月から長い人では1年以上続く人もいます。

悪化させないためにも適切な対処法で子供に向き合いましょう。

 

3歳の赤ちゃん返りが始まったらどうすればいい?

怒らない

パパやママにかまってほしいという気持ちからやってしまいますが

子供はそれを理解しているわけではありません。

 

そのため

「なんでそんなことするの!?」

と言ったように「なぜ?」という理由を追求することはやめましょう。

聞いたところで理由は出てこず

出てきたとしても上手く表現できずに本心とは異なることを

言う場合もあり言い訳を言う癖がついてしまいます。

 

そのため効果的な方法は

「寂しかったんだよね。かまってあげられなくてごめんね。」

などのようにまず理解してあげることです。

 

また、どうして欲しいかもあわせて言ってあげるとベストです。

 

最初のうちは子供も感情的になっているため

おとなしく聞いてくれることは難しいかもしれませんが

怒ってしまっては、心を開いてくれなくなります。

 

決して怒らず子供の目線になって対応してあげましょう。

 

求めていることをやってあげる

「ご飯を食べさせて」「着替えさせて」というように言ってきていますが

できるだけ手助けしてあげるようにしましょう。

 

全てをやってあげるわけではなく

お手伝いをするというように少し手を貸すぐらいにして、

最後は褒めてあげるといいでしょう。

 

褒めてもらうのは誰でもうれしいし

また褒められようと自ら動くことにもつながります。

 

かまってあげる時間を増やす

小さい頃はパパやママの愛情を欲しがっています。

 

下の子供が寝ている間などにかまってあげる時間をつくってあげましょう。

一緒に絵本を読むでもいいし、抱っこしてあげるでもいいです。

その時間が大切なのです。

 

下の子供の育児のお手伝いをさせる

下の子供がいて、赤ちゃん返りをする場合は

簡単なお手伝いはやらせてあげましょう。

 

やらせることで、自分がお兄ちゃん、お姉ちゃんであるという自覚が芽生えます。

また手伝ってあげたことに対して必ず褒めることを忘れずに。

 

ママやパパもリフレッシュをしましょう

赤ちゃん返りはストレスが思ったよりたまります。

忙しい時には特にイライラしたりします。

 

ストレスが溜まるとついつい怒ってしまい、

さらにやらなくなってしまうなど悪化や心を閉ざしてしまうこともあります。

 

自分の時間を作り気分転換してストレスはためないようにしましょう。

まとめ

赤ちゃん返りを理解し、大人の対応で子供に接しましょう

 

赤ちゃん返りが始まると思うように事が進まずストレスもたまります。

 

次は掃除や洗濯があるのにと予定通りに進まなくことも多々あります。

 

 

怒りたい気持ちはよくわかりますが、

子供の気持ちを理解してあげれなければ、

ますますひどくなる可能性もあります。

 

一生続くわけではないので小さい時の大切な思い出として

受け入れてみるのはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました